ブログ

HOME »  ブログ »  チョコ中毒人間によるチョコ中毒のお話
1月19日

チョコ中毒人間によるチョコ中毒のお話

こんにちは。獣医師の藤原です∠( ‘ω’)/

私はほぼ毎日チョコレートを摂取しているといっても過言ではないチョコ好きです。

もうすぐ2月…バレンタインデーも近づいてきており、そこまでチョコレート好きではない方もチョコを食べる機会が増えるのではないでしょうか?

私たちにとってはおやつとして楽しめるチョコレートですが、犬猫は中毒を起こしてしまう非常に危険なものです。

今回は、犬猫のチョコレート中毒について書かせていただきます。

1.チョコ中毒の原因

チョコレートのカカオに含まれるテオブロミンによって中毒症状は引き起こされます。人は大丈夫なのになぜ犬猫は中毒になるのかというと、彼らはテオブロミンの分解速度が非常に遅いからです。

重症度はテオブロミンの摂取量によります。

致死量は

犬:体重1kgあたり90〜100mg

猫:体重1kgあたり250〜500mg

カカオの含有量が多いほどテオブロミンの量も多くなるので、ブラックであるほど危険です。

また、製菓用や料理用のチョコレートは加糖されてないカカオ純度の高いものもあり、おやつのチョコよりさらに危ないです。

一般的なミルクチョコだとチョコ100gあたりに155mgのテオブロミン、製菓用のチョコは100gあたりに1300mgのテオブロミンが含まれていると言われています。

テオブロミンの感受性は個体差もかなり大きいです。ミルクならちょっとくらい大丈夫と思わないでいただきたいです。

2.症状

チョコレート中毒の症状は嘔吐、下痢、震え、不整脈、痙攣、急性腎不全などです。中毒症状は早いと摂取して1時間から出始めます。摂取量が多いと6〜24時間以内に死亡する場合もあります。

3.もし食べてしまったら…

速やかに吐かせる処置をする必要があります。十分に吐かない場合、麻酔下で胃洗浄をしたり吸着剤を投与します。チョコレートは時間とともにどんどん溶けて吸収されていってしまいます。できるだけ早くご来院下さい。

もちろん、チョコレートを食べさせない、届くところに置かないなどの注意を常にもってもらうことが大前提です。

チョコレートは一粒で元気になれる美味しいおやつですが、それは人間だけで楽しみましょう。

ちなみに…私のオススメのチョコレートショップは祇園ある「カカオマーケット」です。

プレゼントにピッタリな可愛いチョコレートがたくさん!

店員さんに鍵を貰わないと入れない秘密のチョコレートカフェもあります(゚∀゚)

種類豊富なホットチョコレートやチョコケーキが食べれますよ!

ペットさんには内緒ですが、チョコ好きな方は是非行ってみてください。

  • アイコン01
  • アイコン02
  • 〒520-3047 滋賀県栗東市手原3-7-15
  • TEL:077-554-6666/ FAX:077-598-1122
  • 受付時間:9:00~18:00
  • 対象動物:犬、猫、鳥、うさぎ、ハムスター(予約制)
  • クレジットカード対応:VISA、MASTER、JCB、AMEX、その他
診療時間 日・祝
9:00〜12:00
12:00〜15:00 手術・検査
(フードや薬の受け取り、ペットホテル、トリミングの対応は可能)
15:00〜18:00
  • アイコン01
  • アイコン02
  • 獣医師勤務表
  • WEB予約
  • アクセス
  • トリミング専門サイト
  • 獣医師勤務表
  • WEB予約
  • アクセス
  • トリミング専門サイト

© konishianimalclinic all rights reserved.